検証サービス
アジャイル開発テストプロセス構築支援

従来のテストと異なったアプローチが必要な
アジャイル開発において、
テストプロセスの構築を支援

こんな方にお勧めします
  • アジャイル開発プロジェクト管理者
  • これからアジャイル開発に取り組もうとされているお客様
こんな悩みを解決します
  • 短期間での開発と製品リリースを実現しなくてはならない
  • ひとつひとつのプロジェクトの規模が小さく、かつ作業の独立性が強いため円滑な人員シフトが難しい
  • 日々の業務量変動が大きく、テスト実施やバグの改修がボトルネックになることがある

アジャイル開発テストプロセス構築支援とは

シーイーシーでは、お客様のアジャイル開発プロジェクトひとつひとつに対応した、効果的なテストプロセスの構築を提案します。

アジャイル開発では、短期間で「実際に動くソフトウェア」を開発/リリースしていくことを進行尺度とするために、プロジェクト関係者間で必要な時に即座に一堂に会し、意思疎通を行う事を重視しています。そのため、アジャイル開発手法で作成する文書の量は、他の開発手法と比較すると、非常に少なくなっています。 したがってテストにおいても、仕様書などのドキュメントを元にした従来のテストとは異なったアプローチが必要となります。

導入効果

  1. アジャイル開発に対応した、テストプロセスの構築
  2. 開発効率向上に貢献する、テスト状況のリアルタイム共有

アジャイルソフトウェア開発概要

アジャイルソフトウェア開発は、迅速かつ適応的にソフトウェア開発を行う軽量な開発手法群の総称です。

頻繁に要件の変更や仕様の追加が行われるプロダクトなどに多く採用されています。 アジャイル開発手法においては、開発対象を多数の小さな機能に分割し、1つの反復 (イテレーション) で1つの機能を1週間から8週間くらいで開発/リリースします。 この反復のサイクルを継続し、各反復が終了するごとに機能追加された新しいソフトウェアをリリースしていきます。

アジャイル開発(スクラム手法)イメージ

サービスのご提案

アジャイル開発と言っても、採用されている開発プロセスやドキュメントはお客様によりさまざまです。

シーイーシーではお客様へのヒアリングを通じて現状を分析し、最適なテストを計画致します。 また導入後もPDCAサイクルを回し、定着までフォロー致します。

PDCAサイクル

成功の3つのポイント

アジャイル開発手法のひとつである、「Scrum(スクラム)」を、お客様の開発チームに適用しています。

成功の3つのポイント

  • 1.Scrum Boardを用いて、状況を関係者全員とリアルタイムに共有
  • 2.TestMapを用いて、「テストしないところ」の合意形成をはかる
  • 3.複数プロジェクトでプロセスを共通化する事で、全体規模で業務量変動を吸収

1.Scrum Boardを用いて、状況を関係者全員とリアルタイムに共有

プロダクトオーナー、スクラムマスター、開発メンバー、テストメンバーの関係者全員がお互い作業負荷状況をリアルタイムで共有することで、作業実行優先順の調整など、より密接に連携する事ができ、開発効率を上げる事が可能になります。

2.TestMapを用いて、「テストしないところ」の合意形成をはかる

アジャイル開発においての最優先事項は、「短いスプリントの中で、動くソフトウェアをリリースする事」です。その目的に沿って効果を上げるテストアプローチは、テストするところだけでなく、テストしないところ(リスク)をプロダクトオーナーや開発者と速やかに合意形成する事です。そのためのツールとして、TestMapを用います。

2.TestMapを用いて、「テストしないところ」の合意形成をはかる

3. 複数プロジェクトでプロセスを共通化する事で、全体規模で業務量変動を吸収

1つのScrumプロジェクトでは、日々の業務変動の大きさを吸収できず効率が下がることが起こります。1つのプロジェクトだけでなく、複数のプロジェクトでプロセスやフォーマットを共通化し、テスターがマルチに対応できるようにするようにして、一つのテスト組織で複数プロジェクトを回し、山谷を吸収します。

効果. Scrumが軌道に乗ると、スプリントを繰り返すごとに開発効率が向上します。

効果事例:バク平均改修期間9日→2日

お電話でのお問い合わせ(受付時間:平日9:00-17:45)

044-853-6295

Webからのお問い合わせ

page top